Artists and Brands
- 浅井 庸佑
- 芦田 貞晴
- 東 亨
- 厚川 文子
- 荒井 智哉
- 荒賀 文成
- 安藤 郁子
- 安藤 雅信
- 石川 裕信
- 石黒 幹朗
- 石原 祥充
- 伊藤 明美
- 井上 美樹
- 岩田 圭介
- 岩田 美智子
- 岩本 忠美
- 内田 鋼一
- 永木 卓
- 大谷 哲也
- 大谷 桃子
- 大村 剛
- 梶原 靖元
- 梶 なゝ子
- 柏木 円
- 金森 正起
- 川合 優
- 寒川 義雄
- 岸野 寛
- 紀平 佳丈
- 小島 陽介
- 小澄 正雄
- 小林千恵
- 猿山 修
- 重松 歩
- 島田 篤
- 清水 善行
- 城 進
- 新宮 州三
- 杉田 明彦
- 須田 貴世子
- 竹俣 勇壱
- 棚橋 祐介
- 田中 直純
- 谷本 貴
- 土田 和茂
- 辻村 塊
- 辻村 史朗
- 辻村 唯
- 津田 清和
- 中里 隆
- 中里 太亀
- 中里 花子
- 中里 健太
- 中野 知昭
- 中山 秀斗
- 長谷川清吉
- 長谷川 竹次郎
- 長谷川 まみ
- ハタノワタル
- 服部 竜也
- 浜野 まゆみ
- 林 友子
- 日置 路花
- 福森 雅武
- 福森 道歩
- 古谷 朱里
- 古谷 宣幸
- 細川 護光
- 真木テキスタイルスタジオ
- 水垣 千悦
- 水野 克俊
- 三谷 龍二
- 三藤 るい
- 三笘 修
- 三野 直子
- 宮下 香代
- 宮岡 麻衣子
- 望月 通陽
- 森岡 成好
- 森岡 由利子
- 矢野 直人
- 山田 洋次
- 山本 忠正
- 吉田 佳道
- 渡辺 遼
- 東屋
- 白木屋傳兵衛
- 千 sen
- TIME & STYLE
- TAjiKA
- つちや織物所
- 土楽窯
- 野田琺瑯
- サリゲナク(ヒムカシ)
- 百草
- mon Sakata
- bowlpond
- paisano
- ワランワヤン インドネシア
- ワランワヤン モロッコ
- やまほん陶房
- studio yamahon
Category
- めし碗 Rice bowls
- 汁椀 Soup bowls
- 湯呑・汲み出し Tea cups
- カップ・グラス Glasses
- 小皿・豆皿 Small plates
- 中皿・大皿 Plates
- 小鉢・豆鉢 Small bowls
- 中鉢・大鉢 Bowls
- 酒器 Sake vessels
- 片口・注器・ボトル Pitchers, Bottles
- 急須・土瓶・ケトル Teapots, Kettles
- 鍋・耐熱皿 Pots, Casseroles
- カトラリー Cutleries
- 盆・敷板 Trays
- 弁当箱・重箱 Bneto boxes
- 花器 Vases
- 茶筒・蓋物 Containers
- 茶碗・茶道具 Tea tools
- キッチン道具 Kitchen
- 服・布製品 Clothes
- アクセサリー Accessory
- 本・CD Books, CDs
- 生活雑貨 Home
- そうじ道具 Cleaning tools
- オブジェ Artworks
石川 裕信

石川 裕信 Hironobu Ishikawa
愛知県瀬戸窯業訓練校を卒業後、岐阜県土岐市の宗和陶器芳州窯で経験を積み、2008年に独立。現在も土岐市の山間に工房を構え、制作活動を続けています。 作品は、シンプルながら深みのあるデザインと静かな佇まいが特徴です。土の質感を活かした柔らかなフォルムと釉薬の調和が際立ち、使うほどに愛着が増します。その美しさと実用性をぜひお楽しみください。 After graduating from the Aichi Prefecture Seto Ceramic Training School, he gained experience at Sohwa Toki Hoshuyama Kiln in Toki City, Gifu Prefecture, and became independent in 2008. He currently has a studio nestled in the mountains of Toki City, where he continues his creative activities. His works are characterized by simple yet profound designs and a quiet presence. The soft forms that highlight the texture of the clay and the harmony of the glazes stand out, and the more you use them, the more affection you develop for them. Please enjoy their beauty and practicality. 経歴
1981年 | 北海道札幌市出身 |
2004年 | 愛知県瀬戸市窯業訓練校を修了後、岐阜県土岐市の双和陶芸芳州窯に勤務 |
2008年 | 岐阜県土岐市にて独立し、工房を設立 |
-
丸鉢(小)
5,500円(税込)
-
丸鉢(大)
6,600円(税込)
-
丸鉢(大)
6,600円(税込)
-
5寸皿
5,500円(税込)
-
5寸皿
5,500円(税込)
-
板皿(小)
6,600円(税込)
-
板皿(小)
6,600円(税込)